旅と、日常と、韓国ドラマなど。振り返り。

ひとつ終わり ほっ

乗り越えるべき2つのうちのひとつが終わった。

ほっとするのも束の間で、また次のことを考えなくてはならない。でもこれも幸せなことなんだと思う。向き合えることがあるというのは、向き合える場所があるということは、苦しくて逃げたくもなるけれど、必要とされることはありがたいことなんだ。

 

まだ今週末に残っているあとひとつの本番をやり切ろう。

今日は、精一杯自分なりにしたけれど、惜しい所もあって、それも実力であり、反省するけれど、それよりももう終わった安心感で色々考える頭がなくなってしまった。無になっていた。

ここ何ヶ月かで自信をなくしてしまったけど、こうして形になってひとつやり遂げたことで、ほんの少しだけど自信に繋がったので、以前より前向きな自分がいたのも事実。がんばれて、向き合えてよかった。心が負けないでくれてよかった。

 

終わったらドラマ観るぞーとかアイス食べるぞーと思っている。まずは寝たい。

 

そうだ、ワンピースを買うか迷っていたけれど、結局ワンピースを買った。久しぶりに買ったし、久しぶりに着た。意外と楽でいい。

 

 

あとやっぱり見た目って大事で、顔のつくりとか体型はすぐには変えられないけど、着る服やメイク、髪型、アクセサリーをつけるなど、わかりやすく人の印象に繋がるもの、人に好感を持たれる何かって、明らかにあるんだろうと思う。

 

私なりには、メイクをしっかりめにする、髪の毛を結んだらスプレーで固めてみる、イヤリングやヘアゴムに凝る、表情を明るくする。

 

ここ何年か、自分に対して諦めがちで着飾るとか、よく見せたいとか思わなくて、(実際おしゃれは苦手) めっきり、もういいやーどうせ私なんてと思っていたけど、少しはしてみようかな。って気持ちになる。少し。

 

実は15年前の自分の写真を見ていて戻りたくなった。なぜなら一番痩せていたから、、!

誰かになりたいとか、この顔になりたいとか憧れることはあるけど、まさか過去の自分になりたい(?)とは。自分なのに同じ自分じゃないようで。

 

でも、自分ならまだなることはできるじゃないか。希望はある気がする。戻れないけど自分には変わらないから。年は重ねても違う魅力もきっとあるはず!と思って、前の自分に近付けるように(?)少しずつ磨いていきたいと思った。そんな昨日から今日でした。

カッサを始めました。